アロマテラピー検定1級合格・おすすめ参考書と香りテスト商品

アロマテラピー検定1級合格・おすすめ参考書と香りテスト商品

この度アロマテラピー検定1級に合格しました。参考書と香りテストの教材にも悩みました。これから受験を考えている方の参考になればと思います。この当時コロナ禍であり、インターネットでの受験になりましたが設問は変わりなく、香りテストも郵送されていました。1級だけ受験しましたが後に記述しますが、内容がかぶっているから1級を通れば2級は出来ていることになるからです。後に説明しますがかぶっていると感じたため簡略化しました。

結果はその場でわかります。

まず、テキストは公式でした。公式は1級2級の内容が一冊になってます。1級には2級の内容は含まれています。

内容的には

  • 1級
    精油を目的によって使い分け、効果的に生活に取り入れるための知識を問います。
  • 2級
    アロマテラピーを正しく生活に取り入れるための知識を問います。

1級のほうが扱う精油が豊富です。上の文章ですが1級も2級も結局言ってることは同じに思えます。なので1級だけを取りました。1級「精油を目的によって使い分け、効果的に生活に取り入れるための知識を問います」2級「アロマテラピーを正しく生活に取り入れるための知識を問います」精油とアロマテラピーの違いですがアロマテラピーとは”アロマテラピーとは「アロマ(芳香)」と「テラピー(療法)」を組み合わせた造語”。2級の正しく取り入れる方法がわかっていたら1級の精油を〜は出来ることになります。よって後は精油の数ですとの判断。

問題集も公式でした。こちらも1級2級が一冊になってます。

香りテスト商品

香りテストに使用したのはこちらでした。

NAGOMI AROMA アロマ検定 アロマテラピー検定1・2級対応精油17種

さゆ
さゆ

よく精油が足りないと言われてるけれど公式テキストを見る限りこのセットで網羅してました!

テキストと纏め販売もされているようです。

試験勉強のぶっちゃけた感想

勉強法

1級は70問ありましたが精油の情報は知識の中でも覚えるしかない部分なので実際に好きなアロマ精油を日常で使いながら使っているうち名前と効果はわかってきました。そしてその後の情報を足していく感じでした。

アロマについての歴史(知識)とアロマ自体の知識部分にわかれますが歴史の方は公式参考書のイラストや写真が楽しいのでなんとなく覚えておけばいけました。

あと直前の一夜漬けで公式問題集で出来なかった部分の復習です。

作ったノート

精油についてですがわたしの纏めていたノートはこのような感じです。

受験に必要な概要

アロマテラピー検定試験に学歴・年齢・性別・国籍などの受験資格はありません。
※1級、2級のどちらからでも受験することができ、1・2級の併願受験ができます。

全国各地にある都市の中心部で年2回 5月と11月に行われています。

受験料は1級、2級ともに6,600円です。
併願受験は13,200円です。

アロマテラピー検定の総合感想

  • 勉強していて楽しい
  • 精油は生活に役立つ
  • 香りで頭や体がリラックスできる
  • テキストは受験後も資料として役立つ
さゆ
さゆ

本当に受験してよかったよ!今がチャンス。ラッキーだった!同時に受けた色彩検定2,3級は合格圏内のハズだったのに会場で記入して不合格だった(汗)マークシートの位置がズレてたとしか(泣)

そしてアロマテラピー検定は合格率が高め!受ければこの後もAEAJのいろんな講座も受けれて自宅サロンを経営したり家で働ける技能の一つになるかも!←またここですが(家で働きたいよー

公式ページも参考に

おすすめ精油

アロマテラピーとは「アロマ(芳香)」と「テラピー(療法)」を組み合わせた造語です。体の不調が多い著者は以下の3つをよく使っています。

  • 左上(ローズマリー 精神疲労の回復
  • 右上(カモミール 抗菌効果、肌のキメが整う
  • 右下(サンダルウッド うつ病の鬱々した気分を和らげる効果
手元にあると便利なページをコピーしました

柑橘系をブレンドして明るい気分を目指すことも多くなってきました。

アロマには精油(エッセンシャルオイル)とアロマの水溶液が有ります。水溶液は成分中の芳香成分が少ない為あまりここでは勧めていません。購入する時は3ml,5ml,10ml に注意して注文したいです。価格だけで判断して間違える時も^^;

精油はわたしの購入していたものが取り扱い出来なくなっていました。「生活の木」なら安全ですし、こちらのセットだと3本好きなものを組み合わせれるみたいです。金額的にも選べるところも他に見ない(amazomではない)のでお得と思います

アロマディフューザーの選び方

アロマディフューザーの効果

アロマディフューザーを使うと息を吸うたびにラクな気分です。一石二鳥と思います。元々息は吸う。それが案外しんどかったりします。純度のまだいいオイルならスーっとラクに息が吸えます。

深く呼吸をすることは大切です。しんどいときって呼吸が浅くありませんか?自然成分のものなら深呼吸のように吸い込むことが出来ますのでこころに余裕が生まれます。

アロマディフューザーには大抵小さめ(100mlほど。)と大きめが有りますが、上の写真のような4倍(400mlほど)ほど有るサイズの2つから選ぶことになるかと思います。

アロマディフューザーわたしの購入したものが販売終わっていました。

今は一番人気が音波になっているようです!こちらは小さめで人気。

大きめであればこちらが今のが壊れたら欲しいなと思う商品です。ウッド調が落ち着きます・・・

まとめ

さゆ
さゆ

アロマオイルはほんとにオススメ。アロマテラピーの資格で勉強してよかったです!使い方がわかれは便利で楽しい!家にいるのが苦痛で無くなる。自然の成分はやっぱり体に良いと思う。アロマテラピーの資格をとれば次の道があります。またアロマのスクールの資料を7つくらい取り寄せて見学に行った話も書くね。アロマオイルを使ったクリームから作れるリンパトレナージュも学べるよ。からだが凝って仕方ないのでリンパを流してくれるお店にもたまに行きます。

(関連記事:サロン紹介)

関連記事:>>【痩せたい】インドエステ体験談!ビフォー・アフター画像有り|大阪インドエステorオイルリンパマッサージ Prema-ta ~Ayurveda beautysalon~【プレマータ】さん♪

スポンサー [PR]