【インストラクターの先生の真似からしたい】困りごとが発生したことから
今日、体操に参加させていただいて、自分の疑問を思い出しました!
【授乳】
「右左を順番にあげましょう」
わかった!
今どうなってるんだろう?
→ん?痛くね?「右左を交互にあげることで、母乳が乳腺に貯まらず、痛くないとの話」
自分と教科書は都合が違う。でした。
やってるよ!口はさむな!?私が教科書をみたのですが!?(泣)
しかも気になって自分のやり方を変えたら痛い!!!!!(泣)
→「授乳中胸が痛い時の考え方」にしてほしい!正解を伝える教科書(ないのに)
人が集まった場合(みんなの立場は違う。経験や感じていること)
聞くときにまず「どうしたいので(困ってること)」を言うと
問題がないと思いました。
【インストラクターの先生の真似からしたい】←気持ちは一緒
1人で考えると「みんなは画面を反転にしている?」
(自助努力でできるはず?何かそのボタンがあるのかないのかわからない聞いてみよう
→あるないを自分で確認できる、聞くと自助努力じゃないという問題が出てくるので、それは問題なので、誤解が生まれやすい。みんなの立場は違う。経験や感じていること)追記:2023/11/16 Macに「画面をミラーリングする」というボタンが有りました。押してます。使えるかも)
「どうしたい」はわかりやすい^^
【どうしたい】を言える場面では言おう!!ありがとうございます!!
練習していこう!
自立し過ぎ(自分でできるもん!)の人が(みんなと一緒にで)陥ること。
「どうしたい」を先に言えない。そうするとどうしたいのかがみんながわかるまで、私も話がわかってない。^^;;私がよくきこえていなかったり^^;混乱。2回目でなんとかなるようにしてくれるところはすごい!
思っている「〇〇したい!」は気持ちの面。よく物理面をいいます^^::(世間上はっきり言えないからね)
クリニックで、そうでした。状況説明だけで終わり、合ってはいるものの、自分が我慢して終わっているので「どうおもいましたか?」と先生に聞いてもらえます。それの練習!!
自分がどうしたいか、に言い訳「見つけることができませんでした」を言うとだいたいアドバイス(むりです)が続きました。それは「どうしたい(困ってるわかんないの気持ち)」が周りにつたわっていないからでした。単独行動と多様なチーム行動。気持ちが大切。
思い出すこともあり勉強になります!ありがとうございます!
お仕事連絡先 7716kokonoha@gmail.com
魂鑑定士(準備中?日常生活)
大人の「その人らしく」を鑑定し生きやすいことを提案します。自分と同類の魂に手を添えることしか出来ない。
異常時に話す時間数分で自然ににやってしまいます。
本音しかでないし・・・行動に制限が加わりお金と時間と感謝の総量がおかしい場所はやめる。フォローもないとむりです。第三者。(これの経験者は多いです。同じ感想です)